知識

有川 真由美『30歳でも大人な人 50歳でも子供な人』で得た知見

※このサイトはAmazonアソシエイトを利用しています。

今回は、有川 真由美さんの書籍『30歳でも大人な人 50歳でも子供な人』に書かれている知識を紹介していこうと思います。この書籍は「30歳の大人」と「50歳の子供」について、97項目で書かれているものです。20代の自分にとって「タメになる」と感じたので、早く読んでおいて良いと思います。1日1項目など読むペースも合わせることができそうです。それでは、書かれている知識を紹介していきます。

『30歳でも大人な人 50歳でも子供な人』の知識

認められなくても

「がんばっていれば、いつかだれかが認めてくれる」と仕事に励んでいても、現実はだれからも評価されないことが往々にしてあります。それでも腐らず、自分で決めたことを全うしようとするのが大人というものです。

30歳でも大人な人 50歳でも子供な人

「誰かが認めてくれる」と思いながら仕事をするのではなく、「これは自分が決めたことだから」と思いながら仕事をすることが大人というものみたいです。仕事を淡々とこなしていても「凄いね」と言われることはあまりありません。承認欲求を満たそうと仕事をするのではなく、過去の自分が決めたことを達成できるような仕事をするべきだと感じました。そして今度は今、新たな目標を決め、将来に向けて努力すべきだと思いました。その結果として「誰かに認められること」もあるのだと思いました。

陰徳をする

人が見ているかどうかは関係なく、少しでも役に立つこと、喜ばれることをする、人が困っていたら助ける…。損得を考えずに、”あたりまえのこと"としてやり、満足できる人は、最終的にいちばん徳を積み、いちばん得になっているのです。

30歳でも大人な人 50歳でも子供な人

人が見ているか見ていないかではなく、「やるべきこと」としてゴミ拾いや人助けなど、他人のためになるようなことをやっておくべきだと思いました。「こんなに良いことをする自分って偉いな」と思いながらするのではなく、「当たり前だし」と思いながらすることに意味があるように感じました。そうやってコツコツと徳を積むことで、いずれ大きな成果として自分に返ってくるのだと思いました。

大人な人の人生

いいことばかりも、悪いことばかりも続かない。結局のところ、どんなときでも、平常心で仕事や生活に向き合おうとする姿勢が、自分を助け、大人にしてくれます。本当に成熟した人は、一時的な成功に振り回されず、淡々と自分のことに専念しているから、大人として格好よく、尊敬されるのです。

30歳でも大人な人 50歳でも子供な人

「一時的な成功」を目にしたとき、人は「自分もやってみようかな」と思うものです。しかし、その背景には様々な努力や苦悩があるわけで、容易に成し遂げるようなものではないこともあります。本当に成熟した人は、そういった背景を見抜くことができ、淡々と自分がすべきことを理解してやり遂げるのだろうと思いました。コツコツと積み重ねることが、何よりも大きくなるものですからね。

親しいからこそ

「好きな人には怒ったり泣いたり、なぜか感情的な物言いになってしまう」「イラッとして大声で暴言を吐いて自己嫌悪」などという人がいます。家族もそうですが、大切な人を激しい言葉で傷つけてしまうのは、近いからこその甘えや期待があるから。

30歳でも大人な人 50歳でも子供な人

あまり親しくない人に対しては強く言えないくせに、親しい人には強く言えてしまうのは「甘え」「期待」があるとのこと。「この人には何を言っても嫌われないだろう」とか「この人には何を言ってもいい」と思っていて、結果的にその甘えが関係に亀裂を入れるのだろうと思います。親しい人ほど「ありがとう」や「ごめんなさい」を使うべきであり、大切にしなければならない存在だと思いました。

違和感を放置しない

大人として、危険から身を守ろうとするなら、「なんか違和感がある」という感覚を見逃してはいけないのです。ネットでプライベートな情報を晒したり、失言をして炎上したりするのも危機感の欠如。「これ以上はマズい」という感覚をわかっていないと痛い目に遭います。

30歳でも大人な人 50歳でも子供な人

若い頃は「違和感」を無視しても何とかなったものですが、年を取るごとに「違和感」は無視できないものだと思いました。自分が喋る言葉遣い、自分の身体に関すること、自分が他人にどう見られているか、少しでも「違和感」を見つけたときは徹底的に詰めるべきだと思いました。「違和感」には何かしらの変化があったりするので、どれだけ早く気付けるかが大事になってくるように感じました。

さいごに

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: df90f7d95addc8604648a98fced14568-1024x576.jpg

今回は、有川 真由美さんの書籍『30歳でも大人な人 50歳でも子供な人』に書かれている知識を紹介していきました。どうだったでしょうか。この記事を通して、この書籍に興味を持ってくれると嬉しいです。このサイトでは引き続き、”知識”の記事を更新していくので随時チェックしてくれると嬉しいです。